-
とうもろこしと豚肉のトマト煮
2022年7月29日
『とうもろこしと豚肉のトマト煮』
とうもろこしの栄養
食物繊維・ビタミンC・B1・鉄分
【作り方】4人分
とうろもこし 2本
豚肩ロース肉 300g
(塩・こしょう・小麦粉)
玉ねぎ 1/2個
にんにく 1片
A カットトマト(缶) 1缶
コンソメ 1個
水 2カップ(400cc)
塩・こしょう 少々
サラダ油 大さじ1
バター 大さじ1/2
【作り方】
①とうもろこしは、3cm幅の半月切りにする。
②豚肉は2cm角に切り、塩、こしょうをふり、小麦粉をまぶす。
③玉ねぎとにんにくはみじん切りにする。
④フライパンにサラダ油を熱し、豚肉に焼き色をつけて、玉ねぎ、にんにくを入れAを加 え煮る。
⑤肉が柔らかくなったら、とうもろこしを加え煮て、塩、こしょう、バターで味を調える。
※とうもろこしは、先に実をこそげて入れてもよい
※パスターソースにも使える
#本日のレシピ#とうもろこしと豚肉のトマト煮
#トマト
#とうもろこし
#健康
#おうちごはん
#簡単レシピ
#ワーママ
#栄養士
#時短メニュー
#食べて元気
#食べて体力
#食べて撃退
#日食ふれあいクッキング
#たべぷろ
#日本食糧新聞社
#百菜元気新聞