-
かぼちゃのいとこ煮
2021年12月21日
『かぼちゃのいとこ煮』
【材料】4人分
かぼちゃ 1/4個
水 300cc
ゆであずき 150g
しょうゆ 大さじ1
【作り方】
①かぼちゃは種を取り一口大の乱切りにする。
②鍋にかぼちゃ、水、しょうゆを入れ煮る。柔らかくなったらあずきを入れ1~2分煮る。
※あずきにより、甘味を調節、足りない場合は砂糖をお好みで入れる。
※冬至は「1年で一番昼の時間が短い日」
※冬至に保存がきくかぼちゃにあずきを煮たかぼちゃのいとこ煮を食べる風習があり、かぼちゃには魔除けや中国では赤い色は厄払いを意味する。小豆粥を食べる習慣もある。
※いとこ煮の意味。固いものから順に煮ていく「追い追い」と「甥甥(おいおい)」をかけた定説もある。